ターミナルのプロンプト名は、デフォルトでは無駄な情報が含まれていたりして分かりにくいこともあるので、そういう場合は変更してしまいましょう。
デフォルト
【ホスト名】:【カレントディレクトリ】 【ユーザー名】 $
設定値について
/etc/bashrc
にPS1
という環境変数があり、PS1='\h:\W \u\$ '
となっています。
設定値 | 意味 |
---|---|
\h | ホスト名 |
\u | ユーザー名 |
\t | 時間 |
\W | カレントディレクトリ |
\w | カレントディレクトリ(フルパス) |
: | :を表示 |
$ | $を表示 |
他にもあります。
各設定値は色も変更できます。 フォーマット: [\e[色指定m]
コード | 色 |
---|---|
m | 指定なし |
0;30m | Black |
0;31m | Red |
0;32m | Green |
0;33m | Yellow |
0;34m | Blue |
0;35m | Purple |
0;36m | Cyan |
0;37m | White |
カスタマイズ
PS1='\[\e[1;32m\]\h: \[\e[1;33m\]\W\$\[\e[0m\] '
反映後がこちら。
ぜひ皆さんもプロンプト名をカスタマイズしてみてください。